1. HOME
  2. ブログ
  3. 📝 出前講座 実施報告(2024年12月3日/香南市立野市小学校)

📝 出前講座 実施報告(2024年12月3日/香南市立野市小学校)

2024年12月3日、高知県野市小学校にて、5年生の児童を対象に「原点よさこい」の出前講座を実施しました。
今回は、発表会で「この地へ」の踊りを披露するにあたり、
よさこいの背景を学ぶ機会として、事前に講座の時間を設けていただきました。
講座では、1954年に始まったよさこい祭りの成り立ちや、その年に一度だけ踊られた「原点よさこい」の歴史・意義を紹介。また、土佐民謡「よさこい節」や原点よさこいを実演で見てもらうことで、目と耳から“よさこいの原点”を体感してもらいました。児童たちは熱心に話を聞き、原点に込められた“思いやり”や“前へ進む力”の精神をしっかり受け取ってくれている様子でした。よさこい文化振興協会では、今後も学校や地域と連携しながら、
よさこい文化の継承と発信に取り組んでまいります。